コスタメサのFill Bakeshop で、もちドーナツを食べてみる
コスタメサのもちドーナツ専門店、Costa MesaのFill Bakeshopは、カリフォルニアでもかなり定着しつつある、”もちドーナツ”の専門店。

フレーバーは、人気の定番3-4種類に月替わりのフレーバーをあわせて常時8種類。お値段は一つ$2.20~$2.50。dozen(12個)以上のオーダーの場合はどれでも一つ$2.20になります。dozenで買うなら$2.50のドーナツ多めに買いたくなりますね。。
常時8種類、見本が並べられています 出来立てのもちドーナツ
日本のミスドのポン・デ・リングの”影響”を受けていて、 見た目もポン・デ・リングそのもの。ふんわり軽く外はサクッと、中はもちもちで食感もそのまんま。もともとハワイで人気に火がついて、アメリカ本土にも上陸。カリフォルニアでも”Mochi Donut”として、扱うベーカリーが増えているようです。

左上から時計回りで ①ミルク&シリアル ②グアバ・チーズケーキ ③ハウピア・チョコレート④ソルティッド・ハニーポテトチップス ⑤ホワイトチョコレート・ローズ ⑥タロ・グレイズド ⑦抹茶クランチ ⑧クッキー&クリーム

回転が速いので、常にもちもちの出来たてドーナツが味わえます。抹茶やホワイトチョコレートなどのコーティングも甘すぎず、トッピングのシリアルやチョコクランチも軽めのアクセントになっていて美味しいです。激甘のアメリカンドーナツとは、完全に別モノで、yelpには日本や台湾などのアジア諸国のミスドを懐かしむ書き込みが見られます。当日あった8種類全部を少しづつ食べたのですが、”あのポンデ・リングスが。。”と、感激しながらつい食べ過ぎて、満腹になりました。。

ミルク&シリアル、グアバチーズケーキ、タログレイズなどが定番で、写真のティラミスやフィリピンのデザート・Halo Halo(フィリピンの氷菓子、タガログ語のごじゃまぜの意)や、ハイビスカス、ほうじ茶ミルクティなどのフレーバーが登場する月もあります。

Lilikoi Poppyseedはパッションフルーツの酸味と甘さが絶妙な爽やかなお味。もちクッキーもシーソルトチョコレートチップや抹茶ホワイトチョコレートなど4種類あります。もちドーナツは翌日に持ち越すと食感がベタっとなってしまいますので、是非とも出来たてを味わってください。
Fill Bakeshop のもちドーナツ おすすめ
- Milk & CerealとWhite Chocolate Roseはかなりおすすめ
- もち食感を味わうには、”できたて”が一番。できたてほやほやのドーナツを
きいてから購入がおすすめ - その日のうちに食べ切る
Fill Bakeshop
1767 Newport Blvd
Costa Mesa, CA 9262
https://www.fillbakeshop.com/